>ホームに戻る

記事の本文に画像、画像リンクを挿入する

最終更新日: 2022年12月22日

Helpme centerでは、基本的なマークダウンによる文字装飾、リッチテキストに対応しています。

画像の挿入

記事中に画像を挿入するには、以下のように記述します。
![代替(alt)テキスト](画像のリンクURL "画像タイトル(title)")

例)![画像サンプル](https://helpme.center/assets/images/sample-markdown.jpg "画像サンプル")

実際の表示)
画像サンプル

また、imgタグでも画像の挿入ができます。高さ、幅の指定をしたい場合には、imgタグで以下のように設定してください。

例)<img src="https://helpme.center/assets/images/sample-markdown.jpg" width="400" alt="画像サンプル">

実際の表示)
画像サンプル

画像を中央寄せ、右寄せしたい場合には、imgタグに「center(中央寄せ)」「right(右寄せ)」のclass属性を足してください。

例)<img src="https://helpme.center/assets/images/sample-markdown.jpg" width="400" class="center" alt="画像サンプル">

実際の表示)

画像サンプル

画像へのリンク追加

挿入した画像にリンクを追加したい場合には、次のようにハイパーリンクのマークダウンを追加してください。

[画像のマークダウン](リンク先のURL)

例)[![画像サンプル](https://helpme.center/assets/images/sample-markdown.jpg)](https://helpme.center/ja)

実際の表示)リンク付き画像
リンク付き画像サンプル

参考記事:記事の本文でWebリンクを使う

その他のマークダウンについては、こちらのページをご覧ください。
https://helpme.center/ja-support/4298

>ホームに戻る >前のページに戻る