保険代理店・保険ショップのFAQサンプル
保険代理店・保険ショップでよくある質問(FAQ)のサンプル、例文、テンプレートです。ヘルプサイトやFAQページの作成などのご参考にしてください。
サンプルデータのダウンロード
サンプルデータは、ExcelとGoogleスプレッドシートの2種類のフォーマットでご用意しています。使いやすい形式のデータをダウンロード、またはコピーしてください。
保険代理店・保険ショップのデモFAQサイト
サンプルデータを掲載したデモサイトです。ヘルプミーセンタでは、簡単に同じような保険代理店・保険ショップのヘルプページを作成することもできます。
保険代理店・保険ショップでよくある質問
カテゴリ別で質問と回答を掲載しています。長い回答文は途中でカットしていますので、全文を確認したい場合には、サンプルデータをダウンロードするか、またはデモサイトにてご確認ください。
保険のご相談
保険相談とは、どんな内容ですか?
通常のご相談では、以下のような内容を中心にお話します。- お客様へのヒアリング- 保険のしくみのご説明- ライフプランニングのご説明- 保険商品のご紹介、ご提案- 加入中の保険の保障内容の確認・見直し専門の保険アドバイザーがご対応しますので、その他気になることがありましたら、お気軽…
保険の相談に費用はかかりますか?
保険についてのご相談は、時間や回数にかかわらず、費用はいただきません。お客様のライフプランに合わせて、完全無料にてご相談を承ります。
保険の見直しについての相談はできますか?
医療技術の進歩もあり、古い医療保険のご契約内容では十分な保障が受けられない可能性があります。お客様の現在の家族構成やライフプランに合わせて、見直しのアドバイスをさせていただきます。
どんな保険を取り扱っていますか?
当社では、複数の保険会社の生命保険・医療保険・損害保険商品を幅広く取り扱って います。保険契約はもちろん、ライフプランや事故についても豊富な知識を持った担当が多くの保険商品の中から、お客さまのご希望やニーズに合った最適な商品をご提案します。
保険の相談をすると、しつこく営業されないか不安です
ご相談中やご相談後、お客さまの意思に反した無理な保険契約、強引な勧誘は一切行っておりません。また、保険に加入されない場合でも、相談料などをご請求することもございません。あくまでお客様の立場・ご状況に沿って、ご相談を受けたり、ご提案をしますので、ご安心ください。
相談時間はどのくらいかかりますか?
内容によって異なりますが、1時間前後で、ある程度詳しい説明をさせていただけかると存じます。 相談後にご予定がある場合、時間が限られている場合は、あらかじめお知らせいただければ調整します。
夜間や自宅などでも相談できますか?
日中お仕事をされている場合には、夜間も対応しています。また、オフィスではなく、ご自宅にお伺いすることも可能です。お気軽にご相談ください。
電話やメールでも、保険の相談はできますか?
当社では、対面でのご相談を大切にしています。電話やメールなどでご相談にお応えすると、誤解が生じるなどご迷惑をおかけすることにもなりかねません。そのため、原則として新規のご相談では、対面で実施させていただきます。
相談当日に何か必要な持ち物はありますか?
相談当日は、身分証や現在加入している保険の保険証券などをお持ちください。ご持参いただく可能性があるものは、以下の通りです。– 保険証券(契約中の場合) – 身分証明書 – 印鑑 – 口座番号 – クレジットカード– 健康診断の結果 ご予約の際に必要な書類については、詳しくご説明し…
保険証券をなくしたら、どうしたらいいですか?
保険証券を紛失された場合には、お電話にて当社までご連絡ください。証券再発行のお手続きをさせていただきます。また、ご契約種類によっては、印鑑証明書等のご提出が必要な場合がございます。
医療・がん保険
医療保険は、日帰り入院でも保険金を受け取れますか?
入院日と退院日が同一の日帰り入院でも保険金をお受取りいただけます。午前0時過ぎの深夜緊急入院したものの、その日のうちの手術・治療によって容態が回復して退院した場合も日帰り入院に当たります。入院日数は、日付が変わる午前0時を基準とし、0時〜23時59分59秒までの同一日中に入退院す…
医療保険は、持病があると加入できませんか?
医療保険の加入審査は、申込み時の健康状態の告知や健康診断の情報などをもとに行われます。最近では、持病等をお持ちの場合にもご加入できる商品が出てきています。また、過去に病気やケガをされていても、保障を一部制限するといった特別条件付きでお引き受けできる場合があります。詳しくは、一度ご…
医療保険の加入時、医師の診査は必要ですか?
医療保険に加入する際、健康診断は必ずしも必要ではありません。現在や過去の健康状態を正しく告知していただければ問題ありません。ただし、故意に事実と異なる告知を行われた場合、告知義務違反となります。この場合、いざという時に必要な保障を受けられなかったり、契約を解除されたりする恐れがあ…
定期保険と終身保険、どちらがいいですか?
定期保険とは、保障が一定期間内のみ有効となる保険のことです。基本的に掛け金は掛け捨てとなりますが、その分保険料は割安に抑えられます。一方、終身保険では、保障が一生涯続きます。また、将来保障が必要なくなった際には、解約返戻金を受け取ることもできます。定期保険と終身保険かお悩みでした…
医療保険は、高齢になれば不要になりますか?
ほとんどのご高齢者では、70歳以上になると医療費の自己負担割合が2割、1割へと段階的に下がっていきます。そのため、医療費の自己負担が下がっていくなら、現役世代ほど手厚い医療保障は必要ないと考える方もいます。確かに70歳以上になると、1回あたりの医療費の自己負担額は少なくなります。…
自動車保険
自動車保険の等級とは、どんなしくみですか?
自動車保険には、無事故のドライバーの保険料を安くする「等級」と呼ばれるしくみがあります。1等級から20等級まであり、20等級に近づくほど割引率が高くなります。等級は通常、自動車保険を契約すると6等級から始まり、1年間無事故で過ごすと1等級ずつ上がっていきます。この等級が高くなるほ…
自動車保険を他社から変更しても、等級は引き継げますか?
等級制度は、一般的に各保険会社に共通するしくみです。そのため、別の保険会社の自動車保険に乗り換えたとしても、原則として等級は引き継がれます。例えば、A社の自動車保険に17等級で加入していれば、次にB社の自動車保険に加入した場合、18等級へと等級が進行していくことになります。ただし…
自動車保険の等級は、子どもや親族に引き継げますか?
自動車保険の等級を引継ぐことができるのは、以下のような親族に限られます。- 記名被保険者の配偶者- 記名被保険者の同居親族- 記名被保険者の配偶者の同居親族友人や知り合いなどには引継ぐことはできません。ここでの親族とは、「6親等以内の血族」および「3親等以内の姻族」を指します。配…
自動車の買い替えでは、保険の手続きはどうしたらいいですか?
自動車を買い替える場合、自動車保険のご契約内容の変更手続きが必要となります。車両入替の手続きが完了するまでは、新しい車での事故は補償されませんのでご注意ください。納車前にご連絡をいただければ、担当者が変更保険料等をご案内します。
契約者と車の所有者名義が異なっていても、自動車保険は契約できますか?
保険の契約者と車両の名義人が異なっていても、自動車保険はご契約いただけます。ただし、契約者、記名被保険者(ご契約の自動車を主に使用する方)、車両所有者が異なる場合は、ご契約手続きのときに申告していただく必要があります。
対人賠償保険、対物賠償保険の保険金額は、無制限にすべきですか?
自動車事故による賠償額は、1億円を超える高額倍賞となるケースも多くあります。無制限以外でご契約いただいた場合、万が一の事故発生時、お客さまに大きなご負担が発生してしまうリスクがあります。そのため、当社では、保険金額は無制限でのご契約をお勧めしております。
バイクや原付でも、自動車保険は必要ですか?
自賠責保険でも補償されない範囲をカバーするため、原付バイクでも自動車保険(任意保険)は必要と考えられます。法律によって全ての車の所有者に加入が義務付けられている自賠責保険は、原付やバイクにも加入が義務付けられています。しかし、自賠責保険で補償される範囲は「対人」のみに限定されてい…
自動車事故を起こした場合、どうしたらいいですか?
まずは、当社担当までご連絡ください。事故のお相手側への対応、事故車のレッカー搬送、修理工場の手配、弁護士への連絡など、事故のご状況に合わせ、迅速な対応やアドバイスをさせていただきます。
火災保険
火災保険では、屋根や外壁の補修もカバーできますか?
火災保険では、通常の火災事故に加えて、風災や雪災といった自然災害での損害も補償の範囲に含めることができます。 一方で、突発的な事故ではなく、建物の経年劣化による屋根や外壁の損傷などは火災保険の補償範囲外になるため、注意が必要です。
火災保険では、地震の被害も補償されますか?
地震火災費用保険金が支払われる場合を除き、火災保険では地震による損害は補償されません。別途、火災保険に加えて、地震保険のご加入が必要となります。地震火災費用保険金は火災保険に自動で付帯し、地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災で建物が半焼以上となった場合や、保険対象の家…
火災保険では、マンションの階下への水漏れ損害も補償されますか?
火災保険では、専有戸室で水漏れ事故を起こして階下の方にまで与えてしまった損害については、補償することはできません。火災保険に個人賠償責任特約をセットしておくと、日常生活での水漏れによる階下の住民への損害についても補償できます。
台風で家が壊れた場合、火災保険の対象ですか?
台風を含む自然災害の損害は、火災保険の保険対象になります。ただし、火災保険では、建物や家財への損害が建物の経年劣化や老朽化が原因で発生した場合には、補償の対象外となってしまうこともあります。台風被害が建物の経年劣化によるものとみなされないように建物の定期的な修繕・メンテナンスは適…
自宅から出火して隣家に燃え移った場合、火災保険で補償されますか?
重大な過失や故意の場合を除いて、ご自宅からの出火で隣家に燃え移り、損害を与えたとしても、失火の責任に関する法律に基づき、法律上の賠償責任は発生しません。そのため、通常の火災保険では、隣家の損害までは補償されません。隣家の火災保険で賄いきれない部分については、火災保険に類焼損害補償…
マンションの購入価格と保険金額が違うのはなぜですか?
マンションの購入価格には、建物の建築価額以外に、エレベーターなどの共有部分の建築価額や土地代相当額などが含まれています。このうち、マンションの区分所有者が保険加入する保険の対象となるのは、建物の専有部分の建築価額のみとなります。そのため、火災保険の保険金額は、分譲マンションの購入…
女性の保険
普通のがん保険と女性向けがん保険は、どう違いますか?
女性向けがん保険は、女性特有のがんに罹った場合に、一般的ながん保険に比べて手厚い補償を受けられます。女性特有のがんには、乳がん、子宮体がん、子宮頸がん、卵巣がん、腟がん、外陰がん、子宮肉腫があります。このうち、最もかかりやすいのは乳がんで、次いで子宮体がん、卵巣がん、子宮頸がんが…
独身女性も保険に入った方ががよいですか?
死亡保障と医療保障に分けて考えるのがおすすめです。## 死亡保障独身の方は男女問わず、家族を扶養している場合を除いて、大きな死亡保障は必要ありません。ご家族に迷惑をかけたくないということでしたら、葬儀費用をまかなえる程度の貯蓄があれば、問題ありません。## 医療保障:若い頃は、十…
妊娠中でも、保険に加入できますか?
妊娠中でも、保険の加入はできます。医療保険のほか、死亡保険・がん保険・就業不能保険など、様々な生命保険への加入が可能です。ただし、妊娠周期や妊婦の健康状態などによっては、ご加入が難しくなることがあります。また、保障内容に制限を受けることもあり、注意が必要です。詳しくは、ご相談くだ…
女性は、女性保険に入った方がいいですか?
ご加入者が女性の場合でも、必ずしも女性保険の方が保険料や補償面でおすすめということはありません。もちろん、女性向けに設計された保険商品では、一般的な保険に比べて女性特有のリスクに備えられます。ご自身に必要な保障を検討した上で、女性保険が適していれば加入するという考え方で問題ありま…
どういうタイミングで、保険を見直したらいいですか?
男女性別にかかわらず、20代・30代などの年代よりも、ご家族構成、ライフプラン、ライフステージによって保険内容の見直しが必要になってきます。ライフプランニングを専門とするスタッフもいますので、必要な保険や補償について、お気軽にご相談ください。
サンプルFAQのダウンロード、デモFAQサイト
リンクをクリックすると、サンプルデータのダウンロードページが開きます。
EC・ネットショップ
ネットショップ(一般)
ネットショップ(手作り・ハンドメイド)
ホテル・観光・レジャー
教育・スクール
学習塾・個別指導
音楽教室・ピアノ教室
料理教室・クッキングスクール
ヘアサロン・美容・エステ
病院・クリニック
内科クリニック
歯科クリニック
整形外科クリニック
眼科クリニック