手作り・ハンドメイドショップのFAQサンプル

最終更新日: 2022年12月19日

手作り・ハンドメイド雑貨・アクセサリーショップでよくある質問(FAQ)のサンプル、例文、テンプレートです。ヘルプサイトやFAQページの作成などのご参考にしてください。

サンプルデータのダウンロード

サンプルデータは、ExcelとGoogleスプレッドシートの2種類のフォーマットでご用意しています。使いやすい形式のデータをダウンロード、またはコピーしてください。

手作り・ハンドメイドショップのデモFAQサイト

サンプルデータを掲載したデモサイトです。ヘルプミーセンタでは、簡単に同じような手作り・ハンドメイドショップのヘルプページを作成することもできます。

手作り・ハンドメイドショップでよくある質問

カテゴリ別で質問と回答を掲載しています。長い回答文は途中でカットしていますので、全文を確認したい場合には、サンプルデータをダウンロードするか、またはデモサイトにてご確認ください。

商品・素材

どのような商品を取り扱っていますか?

当店では、以下のカテゴリを中心として、幅広いハンドメイド雑貨を取り揃えています。- アクセサリー- ガラス細工、ガラス雑貨- ランプ・照明・シャンデリア- レザー小物- リング- ネックレス- イヤリング、ピアス- その他、オリジナルのハンドメイド雑貨

商品には、どのような素材が使われていますか?

当店の商品は、金属(真鍮、チタンなど)、樹脂、耐熱ガラス、オイルレザー(牛革)、木材、布・繊維など、様々な素材を使用しています。金属アレルギーのある方には、パーツの交換対応も可能です。

金属アレルギーに対応した商品はありますか?

アクセサリーの金具部分が真鍮・金メッキ加工の商品につきましては、チタン製の金具や樹脂製のパーツに無料で変更が可能です。素材変更をご希望の場合には、通常のご注文より、納品までに1週間ほどお時間がかかります。

ご注文

オーダーメイドの注文はできますか?

当店では、フルオーダーまたは既存商品をアレンジしたセミオーダーのハンドメイド商品のご注文を承っております。オーダーメイドでの制作の場合、商品代金に加えて、別途デザイン料がかかります。ご希望の商品がございましたら、お電話または問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。

注文した商品の返品・交換はできますか?

返品、交換のご希望は、商品到着日から7日以内に当店までご連絡ください。なお、ハンドメイド商品の性格上、本体開封後のご返品、交換は承っておりません。また、お客さま都合による返品、交換の送料は、お客さまのご負担となります。予めご了承ください。

注文後の内容変更は、できますか?

商品の発送前でしたら、ご変更を承れます。問い合わせフォームはご確認が遅れる可能性がございますので、お電話にてご連絡ください。

注文受付メールが届きません

お客さま宛のメールが迷惑メール、スパムメールと判断され、届かない場合がございます。受信可能ドメインに「@xxxxx」を追加の上、再度お試しください。また、「迷惑メール」フォルダや「ゴミ箱」も念のためご確認ください。なお、一部の携帯電話のメールアドレスでは受信できない場合もございま…

電話・FAXでも注文できますか?

当店のご注文は、オンラインショップのサイト上のみとさせていただきます。紙媒体のカタログ印刷・発送等は行っておりません。

カタログはありますか?

申し訳ございませんが、弊社ではお客様向けの紙媒体でのカタログはご用意しておりません。 サイト上での商品写真や説明コメントにてご検討下さいますようお願いいたします。 商品詳細についてはお気軽にお問合せ下さい。

注文した商品は、クーリングオフできますか?

恐れ入りますが、通信販売でご購入された商品は、特定商取引法によるクーリングオフ(無条件解約)の適用対象外となります。そのため、当店でご注文の商品では、クーリングオフはご利用いただけません。詳しくは、ご利用ガイドをご確認ください。

お支払い

支払い方法は、何がありますか?

当店でご利用いただける支払い方法は、次の通りです。- クレジットカード- 代金引換- 銀行振り込み(前払い)- コンビニ払い(前払い)- d払い- PayPayなお、ご利用いただけるお支払い方法は、変更となることがあります。

利用できるクレジットカードのブランドは?

当店では、以下のクレジットカードでのお支払いを承ります。### クレジットカードブランド- VISA- MASTER- AMERICAN EXPRESS(AMEX)- UC- JCB- Diners Club- UnionPay(銀聯)カード- 各種デビットカードなお、ご利用いた…

クレジットカードでの支払いがエラーになりました

クレジット決済の失敗・エラーについては、クレジットカード会社による利用制限やセキュリティによるものが多いため、当店にてエラーの理由を確認したり、原因を特定したりすることができません。エラーの原因や解消方法については、お客さまから直接クレジットカード会社にお問い合わせください。

カードの引き落としは、いつになりますか?

カードの引き落としは、ご契約されているカード会社の締め日によって異なります。通常、ご注文の翌月または翌々月のお引き落としになります。詳しくは、クレジットカード会社にご確認ください。

分割払いはできますか?

当店の商品は、支払い方法にかかわらず、一括払いのみで承っております。

見積書は、発行できますか?

見積書は、発行しておりません。ご請求書・領収書でしたら、会員サイトの「注文履歴」より発行ができます。

請求書は、発行できますか?

会員サイトの「注文履歴」より発行ができます。

領収書は、発行できますか?

会員サイトの「注文履歴」より発行ができます。※ 領収書の発行は、受注日から1年間です。※ 二重発行を防ぐため、再発行は承っておりません。

送料・手数料

送料は、いくらですか?

ご注文金額により、送料が異なります。## 基本の送料- 合計 2,999円まで:800円(税込)- 合計 3,000円~:送料無料## 北海道・沖縄・離島地域あての追加送料基本送料に追加して、以下の地域送料が別途かかります。- 北海道あて:1,100円(税込)- 沖縄県本島、全国…

代金引換手数料は、いくらですか?

代引き手数料は、一律330円(税込)となります。なお、1回のご注文が5,000円(税込)以上の場合、代引き手数料は当社にて負担いたします。

後払い手数料は、いくらですか?

後払いをご利用の場合、1回のご注文ごとに110円(税込)の手数料がかかります。

コンビニ払いの手数料はいくらですか?

コンビニ払いの手数料は、一律440円(税込)です。

北海道・沖縄・離島地域の送料を教えてください

北海道・沖縄・離島地域あての発送では、基本送料に追加して、以下の地域送料が別途かかります。- 北海道あて:1,100円(税込)- 沖縄県本島、全国諸島部:1,800円(税込)

発送・配達

商品は、いつ届きますか?

出荷予定日は、当店にてご注文内容の確認後、お客さまへメールにてお送りします。メールに記載のお問合せ伝票番号・配達番号から、配達状況を確認することができます。恐れ入りますが、メールでのご案内までお待ちください。

配達日時の指定はできますか?

当店では、配送日時の指定は承っておりません。お手数ですが、発送のお知らせメールや不在伝票に記載のお問合せ伝票番号を利用し、日時指定・再配達をご利用ください。※ お問合せ伝票番号は、発送のお知らせメールに記載しております。

注文した商品が届きません

ご注文確認メールに記載のお問合せ伝票番号・配達番号から、配達状況を確認することができます。一度、ご確認ください。なお、年末年始、クリスマスなどの繁忙期や、大雨・台風などの天候の影響により、配達が通常よりも遅れることがございます。予め、ご了承ください。

海外へ送ることができますか?

海外への商品の発送は、承っておりません。日本国内(離島を含む)のみの配送となります。

配達・設置時の事故は、保証されますか?

商品配達の際、万が一アクセサリーなど商品の破損等が発生した場合でも、当店による保証はいたしかねます。恐れ入りますが、配達・設置時の保証につきましては、配達業者さまにご相談ください。

ギフト包装・ラッピングはできますか?

商品ページ内にギフトラッピングの選択肢がある商品は、「ギフトとして注文」にチェックを入れてください。有料にて、ラッピングを承ります。

熨斗(のし)は、つけられますか?

熨斗(のし)は、無料でおつけできます。ご希望のお客さまは、のしの種類、表書き、名入れなど、必要事項をご注文時にお知らせください。

入荷・在庫

商品の在庫を確認したい

商品の在庫状況には、「売り切れ」と「入荷待ち」があります。## 売り切れ「売り切れ」表示の商品は、販売終了となります。恐れ入りますが、再入荷はございません。ただし、売り切れ・販売終了となった場合でも、オーダーメイドでのご注文は可能です。## 入荷待ち「入荷待ち」表示の商品は、入荷…

商品が入荷したら、知らせてもらえますか?

入荷の詳細については商品ページ上でのご案内のみとなります。お客様への個別のご案内サービスは致しておりません。また、紙媒体のカタログの印刷・発送等も行っておりません。

売り切れの商品は、再入荷されますか?

商品の在庫状況には、「売り切れ」と「入荷待ち」があります。## 売り切れ「売り切れ」表示の商品は、販売終了となります。恐れ入りますが、再入荷はございません。ただし、売り切れ・販売終了となった場合でも、オーダーメイドでのご注文は可能です。## 入荷待ち「入荷待ち」表示の商品は、入荷…

掲載以外の色・サイズ違いの商品はありますか?

当店の商品はハンドメイドの性質上、すべて一点ものとなっており、サイト上に掲載されているサイズ・色の商品のみとなっております。商品によっては、シーズンやトレンド、お客さまのご要望に合わせて、カラーラインナップを追加したり、一部のカラーを減らしたりすることもあります。

修理・お直し

購入したアクセサリーのガラス部分が壊れた場合、修理できますか?

ガラスパーツが割れてしまったアクセサリーでも、商品の状態によっては修理が可能な場合もございます。修理代金1,000円(税別)と往復の送料をご負担いただけましたら、修理を承ります。お電話または問い合わせフォームより、ご相談ください。※ 修理対応は、当店で購入いただいた商品に限ります…

購入したアクセサリーのパーツが外れた場合、修理はできますか?

金具パーツを紛失されていない場合、アクセサリー本体と外れたパーツをお送りいただけましたら、パーツの取り付け修理は無料で承ります。往復の送料は、お客様にてご負担ください。なお、本体またはパーツの破損があった場合など、修理・修復が必要になることもあります。その場合には、修理代金1,0…

購入したアクセサリーの金属パーツのメッキが剥がれた場合、新しいパーツに交換できますか?

金具パーツをメッキが剥がれた場合、アクセサリー本体をお送りいただけましたら、パーツの交換修理は1,000円(税別)にて承ります。往復の送料は、お客様にてご負担ください。なお、商品の状態によっては修理・修復が必要になることもあります。その場合には、修理代金が別途1,000円(税別)…

アクセサリー修理の依頼時に、気をつけることはありますか?

修理をご依頼いただく際には、以下の点にご注意ください。- 商品本体、外れたパーツ部分がすべて揃っているか確認- 配送中の破損を防ぐため、パッキンなどで丁寧に梱包- ピアス・イヤリングは、片方のみ破損でも両方を発送商品の発送前に一度お電話または問い合わせフォームでご連絡いただけます…

リングは、購入後のサイズ直しはお願いできますか?

リングについては、ご購入後一回までに限り、無料にてサイズ直しのご対応ができます。往復の送料は、お客様にてご負担ください。

体験教室

体験教室では、どんなことができますか?

当店の工房にて、月に一度、ハンドメイドのガラス細工の体験教室を開催しています。教室では、ガラスの特性や注意事項などをご説明後、職人の指導のもとで実際にガスバーナーを使用し、ガラス細工を制作します。教室で制作した作品は、お持ち帰りいただけます。

体験教室の時間と料金を教えてください

体験教室の所要時間は、90分ほどです。料金は、おひとり当たり5,500円(税込)でご参加いただけます。料金には材料費、バーナー使用料、保険料が含まれており、他に費用はかかりません。完成した作品は、自由にお持ち帰りいただけます。2名以上でお申し込みの場合、おひとり当たり4,500円…

体験教室の予約方法を教えてください

体験教室は、予約専用フォームよりお申し込みください。最大で4名様までお申込みが可能です。教室の詳しいプログラムについては、体験教室のページをご覧ください。

体験教室には、子供も一緒に参加できますか?

毎月開催の体験教室では、小学生以下のお子様はご参加ができません。教室内の工房では高温のガスバーナーを使用するため、安全性を考慮し、実際の作業を行わない同伴者も含めて、中学生以上の参加とさせていただいております。毎年の夏休みには、小学生以下のお子様も参加できる親子企画も開催していま…

体験教室は、予約なしでも当日参加できますか?

ご予約なしでの当日参加は受け付けておりません。体験教室では、1名の職人で最大2名までのご参加者をサポートします。安全管理上、必要な人数の職人を配置するため、体験教室は事前予約制とさせていただいています。ご理解の上、事前にご予約いただけますようお願いいたします。

サンプルFAQのダウンロード、デモFAQサイト

リンクをクリックすると、サンプルデータのダウンロードページが開きます。

EC・ネットショップ

ネットショップ(一般)
ネットショップ(手作り・ハンドメイド)

ホテル・観光・レジャー

ホテル・旅館
キャンプ場・グランピング施設

教育・スクール

学習塾・個別指導
音楽教室・ピアノ教室
料理教室・クッキングスクール

ヘアサロン・美容・エステ

ヘアサロン・美容室
ネイルサロン・ネイルショップ

病院・クリニック

内科クリニック
歯科クリニック
整形外科クリニック
眼科クリニック

飲食・デリバリー

レストラン・飲食店
フードデリバリー・出前

仕業・専門業・事務所

会計事務所・税理士
法律事務所・弁護士
建築設計事務所

IT・Webサービス

マニュアル(Helpme centerの例)
リリースノート

金融・保険・不動産

保険代理店・保険ショップ
不動産業者・賃貸マンション

リクルート・人材採用

新卒採用

社内FAQ・ナレッジ

総務部・労務部門
情報システム部